ENTRY
新卒エントリー 会社案内資料

OUR WORK

OUR WORK 仕事紹介

ひまわりで情熱的に働く社員のリアルをお聞きください。物事の捉え方は人それぞれですが、向かっている先はかなりチャレンジングな世界であることがわかると思います。

営業部/店長

村橋 陽亮 YOSUKE MURAHASHI



私の日々の仕事MY JOB

  • ご来店頂いたお客様への接客対応やトラブル発生時の対応
  • 人材管理(求人応募者の面接や入社処理、既存スタッフの育成・評価、組織活性化等)
  • 危機管理(パチンコ店に関わる法律や遊技台不正、消防法等について日々確認)
  • 情報収集(業界情報、社会情勢、地域動向、顧客情報、遊技台等)
  • 施策立案(店舗方針、販促計画、賞品仕入・陳列、導入機械選定等)
  • 意思決定、情報共有、伝達

うちの会社ならではだな、と感じる特徴的なことや、強みは何かありますか?

礼節と温かさに満ちた職場環境

私たちの職場は、礼節を大切にしながらも温かみのある風土が根付いていることが大きな強みです。社員一人ひとりがお互いを尊重し、気持ちのよい関係性を築いているため、自然と働きやすい雰囲気が生まれています。
たとえば、店長として働く中で特に印象的だったのが、社長と店長たちを交えたグランピング形式の会食の機会です。このような場では、各店舗の店長同士で情報共有を行えるだけでなく、社長ご自身が感じていることや考えている方向性についても直接共有していただけます。現場の声にも真摯に耳を傾けてくださるため、私たちも率直な意見を伝えることができ、常に前向きな発信が飛び交う貴重な交流の場となっています。
このように、立場を問わず風通しの良いコミュニケーションが行われており、店長というポジションからも「温かい社風」を日々実感しています。

どういった部分にやりがいを感じますか?

チーム全員で分かち合う
「成果の喜び」

店舗での目標を達成し、全員でその成果を喜び合える瞬間は、この仕事の大きなやりがいのひとつです。
スタッフ一人ひとりが自分の役割をしっかりと担い、各セクションで集客や運営に貢献する仕組みが整っているため、成果は個人ではなく「チーム全体の努力の結晶」として感じられます。

互いを称え合える風土の中で、自然と連帯感が生まれ、店舗全体で喜びを分かち合える瞬間が日々のモチベーションとなっています。

1日のスケジュール

  • 7:30

    出社

    引継ぎ事項の確認・時事調査。

  • 8:00

    始業・早番朝礼

    従業員間で直近の店舗での出来事、
    お客様情報等の共有。
    本日の目標等について共有。

  • 8:10〜9:00

    ホール確認・開店・お客様をお出迎え

    開店に向けて不備が無いかの確認。
    お客様を元気に笑顔でお出迎え!

  • 9:30

    店舗運営における計画や検証

    従業員育成考察・店舗営業戦略の作成。

  • 11:00

    競合店調査

    他店調査として各ホールを実際に来店し、調査。

  • 14:00

    コミュニケーションや従業員面談

    従業員と日常会話~仕事の会話まで自由にお話を聴く。

  • 15:00

    遅番朝礼

    早番情報共有・目標共有。

  • 15:30

    役職者引継ぎ

    役職者間での業務引継ぎ。

  • 16:30

    終礼・退社

    本日の目標に対しての振り返り、本日の出来事について情報共有。

あなたが想うひまわり Q&A

  • 合田観光商事ってどんな会社ですか。

    伝統と革新が融合する成長企業。

    歴史ある伝統を持ちながら、AI導入やFC事業展開、他業種への挑戦など、時代の変化に柔軟に対応する成長企業です。

  • 今後の目標をお聞かせください。

    多様な価値観を活かし、地域に愛される店舗を目指して。


    従業員それぞれの多様な価値観が実務で発揮できる環境を創り、集客と稼働を高めながら、地域に愛される店舗づくりを継続して実践すること。

  • 求職者の方へメッセージをお願いします。

    「誰と働くか」を大切にする職場です。

    私たちは従業員同士の関係づくりに力を入れています。
    会社のイメージだけでなく、実際に働く人たちと触れ合い、自分の人生の時間を投資する価値があるか、ぜひ感じてみてください。
    あなたとのご縁を心からお待ちしています!

FRIENDSHIP

出会いを成長の種にする。

エントリー