ENTRY
新卒エントリー 会社案内資料

OUR WORK

OUR WORK 仕事紹介

ひまわりで情熱的に働く社員のリアルをお聞きください。物事の捉え方は人それぞれですが、向かっている先はかなりチャレンジングな世界であることがわかると思います。

営業部/主任

辺見 健太 KENTA HENMI



私の日々の仕事MY JOB

  • 店開け・店閉め(機械の開店処理や閉店処理、ホール内電気、空調関係)
  • 他店舗への稼働調査(他の店舗の営業を調査)
  • 遊技台のデータ確認
  • スタッフの人材育成
  • お客様へ快適なご遊技環境の提供(遊技台の管理や清掃、迅速なトラブル対応)
  • 施策の立案(店舗内外での広告販促の打ち出し、遊技台の入替、販売会などの立案)

うちの会社ならではだな、と感じる特徴的なことや、強みは何かありますか?

学びも成長も、地域とのつながりも大切にする会社です

「ひまわりカレッジ」という社内研修制度をはじめ、スキルアップを支援する体制が整っており、自分の成長を実感しながら働ける環境です。社宅制度など福利厚生も充実しており、安心して働けるのも魅力のひとつです。
さらに、「X(旧Twitter)」「YouTube」「TikTok」で活躍する人気インフルエンサーも在籍しており、業界を盛り上げるユニークな取り組みにも力を入れています。
地域密着型の企業として、さっぽろ雪まつりやラーメンショーへの協賛、地域ボランティア活動など、地域とのつながりも大切にしています。働くことを通じて、自分の成長と社会への貢献の両方を実感できる会社です。

どういった部分にやりがいを感じますか。

ステップアップの実感が、やりがいにつながる

入社以来、段階的にさまざまな業務に取り組んできました。その中で、自分の成長を実感できた瞬間に、大きなやりがいを感じています。

また、仲間と一緒に目標を達成できたときや、お客様・従業員から「ありがとう」の言葉をいただいたときの喜びは、何にも代えがたいものです。日々の積み重ねが、自信とやりがいにつながっています。

1日のスケジュール

  • 7:15

    出社

  • 7:30

    始業・店開け・引継ぎ確認

    開店処理、HP確認、前日の引継ぎ・格納書類確認、メール確認、スタッフ出勤に向けての準備など。

  • 8:30

    ホール内確認・朝礼

    ホールに異常がないか最終確認、従業員と朝礼。

  • 9:00

    お客様をお出迎え

    満面の笑顔でお客様をお出迎え。

  • 9:30

    メール確認・業者対応・ホールラウンド

    本社からのメール確認、業者の対応、ホールラウンドでの接客など。

  • 11:00

    休憩

    ごはんは大事!

  • 15:30

    遅番主任への引継ぎ

    早番で起こった出来事を遅番主任へ引き継ぎ。

  • 16:00

    退社

あなたが想うひまわり Q&A

  • 合田観光商事ってどんな会社ですか。

    お客様と社員の幸せを追求し続ける会社です。

    当社は、企業理念にも掲げている通り、「お客様」と「社員(従業員)」双方の幸せを追求し続けることを大切にしています。一人ひとりの視野の広さや想像力が活かされやすく、自分の発想が業務や職場づくりに反映される環境が整っています。
    豊かなアイデアと主体性をもって働ける、そんな職場で私たちは共に未来を創っています。

  • 今後の目標をお聞かせください。

    主任としてのこれからの目標は、従業員がより安心して、楽しく働ける職場づくりに取り組むこと。そして、お客様にとって居心地が良く、心から楽しんでいただける店舗をつくることです。
    働く人も訪れる人も笑顔になれる環境づくりを目指し、日々の業務に励んでいきます。

  • 求職者の方へメッセージをお願いします。

    仕事って、人生の中でもすごく大事な選択ですよね。でも、正直すごく難しいことでもあると思います。だからこそ、せっかく働くなら「楽しく働ける場所」が一番だと私たちは考えています。
    もし少しでも「ひまわり」に興味を持ってくれたら、ぜひ気軽に話を聞きに来てください。ご縁があれば、一緒に働ける日を楽しみにしています!

FRIENDSHIP

出会いを成長の種にする。

エントリー